2月3日(月)に節分集会が行われました!👹 クラスで節分のお話を聞いた後0歳児クラスでは豆まきごっこを、 1歳児・2歳児クラスでは鬼に扮した先生に豆まきをして節分を楽しみました♪
2月3日(月)に節分集会が行われました!👹 クラスで節分のお話を聞いた後0歳児クラスでは豆まきごっこを、 1歳児・2歳児クラスでは鬼に扮した先生に豆まきをして節分を楽しみました♪
大事なお知らせもありますので、ご確認ください! 令和6年度 園だより 2月号
年長児のお友だちが園の畑で収穫したニンジンを使って、ドーナツ作りをしました! すりおろしたにんじんをこねて、丸めて、まぁるいドーナツが完成しましたよ🥕💓 食べてみてびっくり!甘くてとってもおいしいドーナツにおかわりもあっ […]
年長児のお友だちが、2日間かけてうどん作りに挑戦しました! 園長先生や給食の先生と一緒にこねて、踏んで生地作りをしました🌟 初めてうどん作りをするお友だちでしたが、興味津々👀!! とっても楽しそうで会話も弾んでいました😊 […]
交通安全教室がありました! 年長児のクラスのお友だちが警察の方の話を真剣に聞いて、園庭で実践しています😊 交通ルールを守って安全に、元気に過ごしましょうね🌟
25日に誕生会とクリスマス会がありました! お遊戯室でクリスマスのお話のパネルシアターを観た後、お部屋に戻ると・・・ なんと、第四保育園にもサンタさんが来てくれました❣🎅 突然の登場にびっくりした表情の子どもたち。プレゼ […]
沢山食べて風邪をひかないようにしましょう😷 令和6年度 献立表 1月号 令和6年度食育だより1月号
10月に年長、年中のお友だちが一生懸命種をまいた大根が、収穫の時期を迎えました🌟 今年も大きな大根が、たーくさんできました。 さっそく、給食のメニューで使う大根を収穫してみました😊 大きな大きな大根に大興奮の子どもたちで […]
年長、年中のお友だちが玉ねぎの苗植えをしました🌱 小さな穴に一つづつ丁寧に植えていましたよ! 最初は慣れなかったお友だちも、植えていくうちにコツをつかんで、どんどん植えてくれました。 寒い中でしたが、みんなよく頑張りまし […]
12月17日(火)におもちつきをしました😊 臼と杵を間近でみるととても大きくて驚いていました😲 本物の杵はずっしり重さがありましたが、皆で心をこめて一生懸命 「よいしょ!よいしょ!」と声を掛けながら、おもちつきを楽しみま […]